防災について 2025.05.01 物価高騰時代に必要なコスト見直し!消防設備交換・点検費用を最適化したい方へ 近年の物価高の影響により、あらゆる設備の維持管理にかかる費用が見直されつつあります。消防設備においても、コストを抑えつつも安全性を確保したいというニ・・・
防災について 2025.04.23 初めてでもわかる!自動火災報知器とは?~設置義務と基準もやさしく解説~ 1. はじめに:消防から「設置して」と言われたけど、そもそも自動火災報知器って何? マンションやビルのオーナーとして、消防署から「自動火災報知器を・・・
点検について防災について 2025.03.17 令和7年7月1日施行予定!常時閉鎖式防火扉の点検が『防火設備定期検査』へ変更 これまで 特定建築物定期調査 で実施されていた 「常時閉鎖式防火扉」の点検 が、 令和7年7月1日以降 「防火設備定期検査」 で実施されることにな・・・
点検について防災について 2024.10.21 安全を守る!自動火災報知設備の更新時に知っておきたい3つのこと 01.自動火災報知設備の重要性と更新のタイミング ■自動火災報知設備の役割とは? 自・・・
点検について防災について 2024.08.23 福岡県で共同住宅の集合住宅用インターホンシステム交換|消防設備連動型 01.パナソニック・アイホンの二大メーカー、共同住宅のインターホン交換実績多数 お陰様で、マンションや共・・・
消火器について防災について 2024.07.01 増加する厨房火事に立ち向かう! 効果的な厨房用自動消火設備の導入 近年増加傾向にある厨房火災。 ひとたび火災が発生すると、近隣を巻き込む大火災になることもあり、物的被害だけではなく、人的被害が生じるこ・・・